下記カレンダーの黄色の日付は開催日となります。
※カレンダーをクリックしてもご予約ページには進めません。
※ご予約は下記の「ご予約はこちら」のボタンよりお願いします。
※天候や感染症の状況により急遽変更又は中止する場合がございます。

8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||

● オートキャンプ場とは?
テント横の専用駐車場にお車を停車し、キャンプを楽しむことができます。また、テントごとにお客様専用のコンセントを設置しています。※テント内で電源を利用される際は延長コードの持参をお勧めいたします。(2m以上推奨)
● AとBはどう違うの?
オートキャンプ場Aは、オートキャンプ場Bよりも新しいテントサイトでお楽しみいただけます。
オートキャンプ場Bは、オートキャンプ場Aに比べ広くゆったりと過ごすことができます。
キャンプ場をご利用いただく
お客様へご案内
- ①キャンプ場の名称
- オートキャンプ場Aとオートキャンプ場Bがございます。
- ②キャンプ場料金
- 下記のオートキャンプ場料金をご確認ください。
- ③当日キャンプ場受付時間
- オートキャンプ場Aの受付開始時間は13:30~15:30となります。
オートキャンプ場Bの受付開始時間は14:30~15:30となります。
- ④団体様のご予約
- 団体様でのご予約はご遠慮ください。
- ⑤テントやバスの指定
- テント場所やジャングルバスの時間を指定することはできません。
- ⑥宿泊者の記入
- ご予約時、代表者様と宿泊者様全員が必要となります。
- ⑦焚火について
- 焚き火をされる際は、必ず焚き火台と焚き火シートの使用が必要となります。
- ⑧感染症対策
- ※ご宿泊されるお客様は必ずこちらの感染症予防対策をご確認ください。
キャンプ場料金にはサファリの入園料、翌日のジャングルバス乗車料なども含まれていて大変お得!
キャンプ場には、スタッフが24時間常駐、トイレやシャワー室も完備していますので、お子さまや女性も安心してご利用いただけます!
動物ゾーンと隣接しているキャンプ場なので、ライオンなど動物の鳴き声が聞こえることも!サファリならではのキャンプを楽しんで下さい。
滞在中、サファリから出て他の施設などにお出かけしてもOK!オートキャンプ場を拠点にした、観光を楽しむプランもおすすめです!
オートキャンプ場料金
料金内に含まれるもの
- アフリカンサファリ入園料
- 翌日のジャングルバス料金
- テント使用料
- テントマット
- 電池式ランタン
- 毛布(1人1枚)
- テーブル
- 椅子(人数分)
- 専用駐車場(テント横)
- コンセント(テント横)
主なレンタル品
- バーベキューコンロ(アミ1枚付):1,000円
- 炭:500円
- 薪:300円
- タープ(日除け・雨除け):1,000円
- 延長コード:500円
- ※注意
飯ごうやフライパン、鍋などの貸出はございません。
オートキャンプ場A
※当日、入会された場合は通常料金となります。
オートキャンプ場B
※当日、入会された場合は通常料金となります。
オートキャンプ場ならサファリがいつもの何倍も満喫できます。

アフリカンサファリのキャンプは、
次の日も楽しめる充実プラン!
ライオンやトラ、キリンなどの野生動物を
観察できる生態観察バスにもご乗車いただけます。
目の前まできた動物に直接エサをあげる
感触や迫力は、子供も大人も心弾む感動体験!
※翌日のジャングルバスのご予約は必要ございません。
楽しくキャンプをしていただくための注意事項
- お客様のテントのお持ち込みはご遠慮ください。
- テント横にお車を停車後は、エンジンかけたままにすることはできません。
- 宿泊中にサファリから出てお出かけの場合は21:00までに戻ってきてください。
- テント内では喫煙やコンロ等の使用は禁止です。
花火はアスファルトの上で行ってください。打ち上げ花火は禁止です。 - 消灯は22:00です。消灯以降は大きな音を出さないように気を付けましょう。